新潟へ 水石展~探石~ぶどう祭り、、、台風

13日の夜から 新潟へ行って来ました。
 
毎年 楽しみにしている 新潟への旅行です。
 
中川さん 丸山さん 太一君 お世話になりました。
 
毎年9月の3連休は八海山水石展に行きます。
金曜日の夜に出発 6時間かけて 新潟 浦佐に着く
少し仮眠をとって 夜が明けると 魚野川での探石
イメージ 1
朝焼けが綺麗です 
 
イメージ 2
 
拾った石は これ
イメージ 3
最初に拾った石ですが 今回は後は全然拾えず 
最初の石で 最後の石でした。
 
次はお国自慢会館で行われる水石展へ
展覧会の前に 下の川原(会員の方が拾った石がシートの上に置かれ、即売されている)で探石
今年はこれを 拾いました。
イメージ 5
ひっくり返して見ると
イメージ 4
こんなふうに見る方がいいかも
水盤に飾ったら どう見えるか楽しみ、、、 でも 台が必要かも、
 
そして 会場へ行って 八海山石展を見る。
イメージ 6
イメージ 7
やっぱりここの石展はすごい 見ごたえがありました。
一番気に入った石(上)
お迎え石(下)
そのほかも
イメージ 8
イメージ 9イメージ 10
いつもはその後は川原で探石なのですが 今年は長岡での石展に出品させてもらったのでその準備に、行きました。
 
会場は「松籟閣(しょうらいかく)」という 昭和の初期に建てられた建物です。
イメージ 12
 
ここが石展の会場に変わっていく様子は 中川さんを中心に みんなで石の事や道具の事を話しながら
 
だんだん会場になっていきます。
 
この時 「大地真央さん良かったですか」 「西瓜祭りの事書かれてましたよね」とこのブログを読んでくださっている方に遭遇、、、 ちょっとびっくりしながら、ちょっとうれしくなってしまいました。
 
みんなで会場を作り 完成したら 食事会 隣りの食事処「螢庵」で食事
 
その後、ホテルへ 
 
2日目
朝9時まで探石 もう1回 八海山石展の会場へ  
八色の森で行われている「ワイン祭り」の会場へ、地元の人に混じって楽しむ
美味しいお店がいっぱいです。
ぶどうモギリも楽しかったです。
こんな立派のぶどうをもぎりました。
イメージ 11
 
 
十日町の石展へ
 
 
長岡松籟閣石展へ
 
 
夕方もう1回川原で探石
イメージ 13
 
 
台風で雨が降ると思っていたけど 大丈夫でした。夜は月が綺麗です
本当に台風が来るの、、
イメージ 14
 でも、自宅に電話すると 雨風がすごいということ
 
こんばんは 十日町のホテルに宿泊 ここは 温泉が良いです。
ゆっくり温泉につかって 休みます。
 
3日目
朝、雨が降っていなかったら石を拾う気 満々の主人の思いを裏切る強い雨が降り始める。
十日町の駅前美術館で棟方志功を見る。
 
 
そして、松籟閣へ 
途中 台風がちょうど来ている時で すごい雨と風
前が見えないぐらいの そんな台風の中松籟閣につき
ゆっくり鑑賞 お客さんは この台風の中ではほとんど見えません
出品者と知り合いばかりでも 石のことを話しながら 夕方に
 
台風も通り過ぎたようで よかった。
 
4時に長岡を出て 6時間かけて家に帰りました。
 
途中 魚野川 信濃川 千曲川 どの川もすごい水で 台風の雨の激しさを知りました
 
新潟でお世話になったみなさんありがとう御座いました。
無事帰宅できました。
また 来年 よろしくお願いします。