2016-01-01から1年間の記事一覧

桑名愛石会 石展 写真

桑名愛石会 石展 来てくださった方 ありがとうございます 会員の方ご苦労様でした o

キンキコン 名古屋

石と美術館巡りと読書が趣味でが もう一つ ジャニーズが好きです KinKi Kidsと関ジャニ∞ 内ひろき 斗真君のコンサート 舞台は見るようにしています 名古屋でKinKi Kidsがコンサート 行くしかない 名古屋とばしが始まって もう十年、、、 今回は アリーナツア…

桑名メディアライブで 石展やってます

桑名愛石会 秋の石展やってます 今回でなんと42回になります お迎え石 吉祥富士 富士山と 左側には 亀が ほかにも いろいろ良い石が出ています 一応私の名前でも 出品しています. もちろん八海山石です 川原に行かなくても 良い石が拾えます。

紅葉園石展 その二 もみじの間

雨の庭も素敵です 庭を見ながらゆっくりと時間が、、、 ここには8石と床飾が展示してあります 瀬田川石 銘 黒姫 脇には 滝に見立てた石が 軸の満月 良い感じの空間を演出 さすが丸山さん 左脇の山型の石は 京都の藤井さんの石です 始めからここにと、決めて…

紅葉園 石展

新潟三日目 今日は朝から雨が、 探石をあきらめ 長岡の紅葉園へ 先日設営した石展へ まずお迎え石 鞍馬石 銘蒼龍洞 どっしりとして 龍が住んでいそうな 洞穴があります 始めの間は 四石 八海山石 山型で上の山の丸みがなんとも言えません 小さいけれど素敵で…

浦佐の石展

新潟ニ日目 本日は探石からスタート 私はホテルでゆっくりと 9時になったお国自慢会館へ 八海山石の石展です 開館前にかなりの人が 即売石が目当ての人たちです 朝の探石は何も拾えなかったけど ここではこれを拾いました 会場は やはり本場 八海山石だけで …

紅葉園で 石展

この連休は 新潟で石展が3つあります 長岡の石展に主人が出品します。 今日はその設営に来ています 紅葉で有名な 紅葉園です 1時に過ぎから設営をはじめ 石や道具を出して、設営 4時に完成 水盤、卓、石もいいが道具も最高 有形文化財の建物を使って 贅沢…

週末は美術館めぐり メナード美術館

9月の第一の土日は 名古屋吹上の骨董市へ 名古屋の画廊(光玄) (ゼロ) (名鉄百貨店画廊)を三件めぐりアートの1日 日曜日はメナード美術館へ行ってきました。 吹上の骨董市は なかなかの賑わいでした。 骨董よりも 着物やアンティークの宝飾のお店が多く…

我が家の玄関 八海山石

我が家の玄関 久しぶりのUPです。 左側の石は八海山石です 堂々としていて 質もいい 抜けがあります。 上にも水が溜まります。

探石 揖斐川

今週は 揖斐川町へ 花火と鮎と探石に来ています 毎年 揖斐川町へ花火見学に行きます見て 鮎をいただき 主人は探石 私は池田温泉に行って過ごし 夜は花火を見ます まずは 鮎の塩焼き 炭火で焼いて 美味しい 三尾で千円 三尾食べて 満足 その後主人は探石です

新潟最終日

新潟旅行から帰ってきて1週間がたってしまいました。 コンスタントに書こうと決めていたのに、、、、 今日は、新潟旅行のまとめを書きます。 いよいよ最終日 今回は1日目 川の水が濁っていて 探石は河原のみ、、、なかなか拾えず。 2日目午前中は長岡へ 中川…

新潟 2日目

今日は天気は晴れ 朝焼けが綺麗でした 本日の宿は 龍氣(六日町)別館 二人で1万以下で泊まれて 温泉もいいので よく利用します 朝はゆっくり 岩盤浴を楽しみ この岩盤浴がとてもいい 本当に汗がたっぷり出て、リフレッシュしました。 その後は 一路 長岡へ …

新潟イン 探石 旅行記

今日の成果 なかなか更新せず よし 今月からはと思い 旅先、から書いてます 魚野川へ 石を拾いに来ています 金曜日夜 三重を出発 途中で仮眠をとりながら 早朝魚野川に到着 しかし 川は水かさが増して 濁ってる、、、、、、 それでも 河原を探石 スイカ祭り…

週末は美術館巡り 三重の作家10人展

伊勢志摩サミットで最近注目されている三重県です。 1月の3連休の中日 四日市~津と画廊(山画廊)と三重県博物館に行ってきました。 山画廊さんは四日市にある画廊です。 三重県の作家の方の個展や作品を多く扱ってます。 小林研三さんの作品はたくさんあっ…

石展 イン 岡山

1月16日17日の週末は 全日本愛石協会 第八回関西展に行ってきました。 会場は岡山県の後楽園内の 鶴鳴館 歴史ある建物です。 そしてここから 後楽園の庭が一望できます。 員弁川石 主人の石です。 山頭火をイメージして「玄峰山」 山口の石の会の会長さ…

週末(正月)は美術館めぐり

2016年最初の美術館は、我が家から一番近い「パラミタ美術館」です 2日は、朝は福袋を買いにイオンへ午後からはパラミタ美術館へ行きました。 http://www.paramitamuseum.com/plan/2016_01/0102_c3a_exhibition_bt.jpg 初代 諸戸清六翁は1846年、加路戸…

2016年 探石はじめ

あけましておめでとうございます 今年は、ブログまめに更新しようと思いながら、、、 今日 3日に年末・年始の出来事を書いています。 我が家の1月1日は、私はお寺にお参り、お昼にお客さんが来るので、その用意、買い物です。 主人は、探石(拾い始め)で…

2015年大晦日 ➁

我が家は、大晦日に神社へお参りして 御礼と来年もお願いしますとお参りします。 以前は、夕方に出発だったのですが、だんだん早くなって、今はお昼過ぎに出発、紅白が始まる頃に帰宅します。 まずはおちょぼ稲荷へ 3時過ぎに到着 お参りをして、京屋で串カ…

2015年拾い収め

我が家の大晦日は、 午前 餅をつく(私)、拾いおさめに員弁川へ出勤(主人) 午後 初詣(我が家は年末にします) 毎年このパターンが定着してきました。 午前中員弁川で探石してきた主人の成果は 「はなまる」でした。 たまり 形もいいです なかなか こんな…