2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

週末の美術館めぐり ヤマザキマザック美術館

ヤマザキマザック美術館 最近できた美術館です。私のナビは、検索できませんでした。 新栄にあります。 ヤマザキマザックという工作機械のメーカーの企業美術館です。 ここの社長「山崎」さんが、企業を大きくする過程で、海外滞在中の趣味が美術館めぐりで…

水石展の案内

水石展の案内です。 愛・地球博記念公園(愛知県長久手)の 日本庭園でやってます。 8月5日までです。 ぜひ覗いて見て下さい。 昨年の夏もここで水石展がありました。 その時、いい会場だなと思いました。 今年は、桑名愛石会も仲間に入れてもらって、出品…

最終日 行ってきました。伊万里 柿右衛門 鍋島 陶磁器資料館

今日は、絶対陶磁器資料館へ行くと決めていました。 最終日です。 観てきました 伊万里の大皿 模様も色もすばらしい 柿右衛門の絵付けも 本当に細かく綺麗 そして、鍋島焼き きっちり作った最高の焼き物 陶器の白と 藍や朱の絵付け 輸出用の 金の絵付け い…

河口湖 美術館めぐり

①河口湖ミューズ館・与勇輝館 礒江毅 河口湖の湖畔にありました。中はほどよい広さ 礒江毅 見ごたえがありました。もっと広い展示室で見たい。 猫のダヤン ミュージアム 娘の希望で行きました。 猫のダヤンの作家池田あきこの絵本の原画が展示してありました…

員弁川の石

主人は、仕事後 5時から員弁川に出勤です。 大雨の後、川の水が引き 絶好の探石チャンス。 せっせと拾った石です。 小さい石ですが 結構じゃくれがあります。 また、水盤に飾られたらアップします。

いろいろな富士山

河口湖で過ごした「海の日」 富士山をいろいろな方向から見ました。 山中湖 白鳥 美術館の前で ラベンダー祭りをしていたので ラベンダー畑と富士山 雲ひとつありません。 花で作った富士山も いつもは、東京に行く途中に東名高速道路のSAからか新幹線の窓か…

河口湖に行ってきました。

日曜美術館で「礒江毅」を紹介されてから、 観たいと思っていた私です。 河口湖の美術館でやっていると ネットで調べて 夏休みは、河口湖へと思っていました。 しかし、この3連休 どこかへ行きたいという 娘と母 じゃあドライブにでも、、、、ということで …

美術館めぐり 名都美術館~パラミタ美術館

長久手の石展の後、名都美術館へ行きました。 愛知芸術大学の先生や生徒の展覧会「はやぶさの会」が目的でしたが,名都美術館コレクション「青楓の頃」もよかったです。 名都美術館http://www.meito.hayatele.co.jp/は、美人画からスタートした美術館なので小…

石展 長久手愛石会

朝から長久手愛石会の石展を見に出かけました。 会場には、もうたくさんの人が 石は50石ほどあって、見ごたえのある石展でした。 員弁の石も4点ありました。 会場が広いので、広々と飾られていました。 試みの席は、ちょっと面白い飾り方がしてありました…

蕭白 最終日

伊勢に言った後、 津で高速を下りて、三重県美術館へいってきました。 前回の展示会もよかったので 、展示替えをする後期ももちろん行くつもりだったのですが 日にちが取れず、結局最終日になってしまいました。 入った所の、永島家の襖は変わっていなかった…

わが家の玄関⑥ 員弁川石

玄関の石が変わりました。 といっても一石だけですが、たまりがあります。 この白い水盤 どんな石にでも合い、使いやすいです。 不動のセンターにある石は これ 昨年の夏 八海で拾った 石です。 10年来の念願がかなった石です。 やっぱり迫力があります。 …

伊勢参りと赤福氷

伊勢参りもしました。 いつ見ても 手入れの行き届いた 庭や松です。 清めます 五十鈴川でも手を洗って 鳥居をくぐり 杉林の向こうに ありました。 お参りの後 赤福氷を食べました。 抹茶カキ氷何だけど、中に赤福もちが入っています。 お持ちは、氷の中なの…

伊勢へ 伊勢神宮 鯉 赤福氷 小波美術館

週末日曜日に伊勢に行ってきました。 目的は、伊勢神宮の鯉の池の掃除 池の水を抜いて まずは、鯉をプールに移します。(約40匹) 池の掃除をして 水を入れます。 水が入ったら、鯉を戻します。 ちょっと 弱っているのは おいといて 37匹入りました。 き…

もう7月 今日は七夕

2012年も半分過ぎました。 今年は、美術館に行った時のチラシをファイリングしてきました。 これだけの事なのに、ずぼらな私には、よくできました。 なのです。 合わせて、ここに感想を書いたりしてきました。 すると 見ながら、ネタを探している自分に…

おめでとう 神農さん パラミタ大賞

昨日主人が パラミタ大賞だれか知っているか と聞いてきた。 あー そうだ、もう決まったんだ。 まだ、確認していない、、、 だれだれと聞く 神農さん? 五味さん? 桑田さん、、 自分で調べてみる。 おめでとう 神農さん。 会場での 展示の方法 白磁のつやや…

石の台

今日は石の台をつけてもらうために 石を持って 守山の石の台を作る方の家へ 先日拾った石(古代石)も台をつけます。 さてさて、どんなふうに仕上がるか、、、 私的には、台で見るより、水盤の方がすきなのですが 気に入った石は、台がつけたくなるのかな、…

河口湖へ行こう ~日曜美術館を見て~

磯江毅 「スペインを拠点に活動した現代リアリズム絵画の第一人者、磯江毅(1954-2007)。高い精神性をたたえた細密表現をあますところなく伝える。 1954年大阪生まれの磯江毅は、19歳で単身スペインに渡り、マドリードのプラド美術館の作品群、中でもドイツの…