2018-01-01から1年間の記事一覧

週末は美術館巡り

三連休最終日です 今日は藤田を観ます 今は隣の会場で 盆栽と石展を観てます こっちも素晴らしい 贅沢な一日です

我が家の玄関

石展のブルシートで拾った石をさっそく飾って、楽しんでます 桑名愛石会の即売石会場 ここで探石 玄関に飾った石

桑名愛石会 石展

本日の中日新聞三重版 文化面に掲載されました。 桑名愛石会第45回水石展 桑名メディアライブで開催しています。 本日は 3時までです。 みなさんいらしてください。 おいしいお茶とお菓子も用意してありますよ、、、 お迎え石 大きさも 真ん中の溜りも 素晴…

楓石展2

部屋に分かれて 石が展示してあります

楓石展

長岡の松籟閣(しょうらいかく)での石展です 石もいいし 飾りも(道具)もすごい 寄付 松籟の間 瀬田川石 瀬田川石の石の模様がいいのだけど 写真ではわからないかな 会の 主催者中川さんの石です 貴船石 伝承石です

今日から 新潟 石展と探石の旅

来ました新潟 今回は 十日町での石展と長岡の石展を見に来ました 浦佐での八海山石展が無いのが残念 あとぶどう祭り、美術館 探石も楽しむ予定ですが、、、、 てんきが、、、、、です まずは 十日町の石展 会場が変わり ステキな建物でした。 石は50あまり …

週末は 美術館 新潟 魚沼編

新潟旅行で今回は美術館は2館行きました。 まずは 浦佐の池田美術館 ここはベースボールマガジンの創設者が作った美術館です。 2階の常設展では、スポーツ関係 東京オリンピックから川上時代の読売巨人軍~松井、ダルビッシュ等、相撲やサッカーに関係した…

えちご遊石会 石展2

和室です 床の間の石 いいですね この飾りもよかった 次の部屋 これが今年拾った 八海山石 こんなのが 拾えると思うと 探石やめられないですよね 他も八海山石がたくさんありました 床の間の揖斐川石 龍に見えます 会場も素敵だし 他に和室がまだ2部屋あって…

新潟最終日

あっという間の3日間です 本日は 新潟3日目 本日の宿は石打(越後湯沢の手前です) 魚野川探石の場所から30キロ近くあるのでちょっと離れています。 朝 美術館で棟方志功の版画を見て 魚野川へ 午前中石を拾う主人 私は新潟でお世話になっているお母さんの…

新潟二日目

宿は 浦佐駅前の ホテル岡部です ここはもう20年近くお世話になってますカップルプラン で 1万円でお釣りがきます 朝七時には出発 魚野川は水が多くて探石は無理だとつぶやいている主人 今日は 新潟の石の師匠の所へ石を持って行く 9月の 石展に出品する石で…

新潟へ 探石 石展 グルメ

新潟に来ています 木曜日夜出発 仮眠を取りながら 朝早く 魚野川に到着 主人は探石 私は読書とネット 探石結果は まあまあ お昼は魚沼本気丼 美味しかった お昼は魚沼本気丼 鮨岡です

揖斐川 鮎と探石

先週の大雨で 揖斐川も随分水が出たようです では、探石ということで 揖斐川 にきています 今日からやなが始まって 鮎の塩焼き 甘露煮 フライ お刺身 雑炊のフルコースでお昼 川の水は多く 主人は 腰まで水に浸かって 中洲で探石

静岡で石展 駿府匠宿「納涼水石展」2

開場も石もとてもよかったです。 静岡の石展でお世話になったみなさん ありがとうございます。 他の石も紹介します 静岡なので 地元の安倍川や富士川石がたくさんありました。

静岡で石展 駿府匠宿「納涼水石展」

静岡まで石展を見に行ってきました。 30石が展示してありました。 神居古潭石 加茂川石 八海山石 瀬田川石 静岳石 初めて見ました 真っ黒です どちらも 安部川の石です 主人の石です。 員弁川と言いたいけれど、、、、 揖斐川石です 加茂川石です。 私はこ…

週末は美術館巡り 名都美術館 愛知県陶磁器美術館

今日は お昼から 名古屋の名都美術館へ [墨に五彩あり] 『古来、「墨に五彩あり」と謳われたように、単に白と黒というモノクロームの世界に留まらず、みずみずしく発色する墨の美しさは、その奥深さゆえに多くの画家たちの心を捉えてきました。筆法や濃淡を…

石の台ができました。

石の台を作ってくださる。原田さんのお宅へは、2か月に1度ぐらいお邪魔します。 我が家から1時間30分ほどの 名古屋の守山の住宅街に作業場があります。 夕方にお邪魔して、30分ほどお話して、帰りに 守山の焼肉屋さん「和」でお肉を食べて帰ります。 和…

我が家の玄関 員弁川石・八海山石・佐治川石

玄関の石は だいたい 月1ぐらいで変わるのですが なかなか アップできず。 久しぶりです。 今回は員弁川・佐治川・八海山石です。 さて どれが どの石か分かりますか ① ② ③ ④ ②の石 ①の石 ④の石 台座は名古屋の原田さん作です ③の石 ヒント 八海山石は2石あ…

週末は美術館めぐり 四日市 菰野 おちょぼ稲荷 大垣

日曜日は 忙しい一日でした 朝 8時に出発 四日市 骨董市 画廊 山画廊 そして 菰野のパラミタ美術館へ 温故集成館で 楽しみ 最後は大垣の展覧会 2つ 大垣共立銀行のギャラリー「矢橋六郎展」と 大垣スイトピアセンターのぎゃらりー 忙しい 1日でした。

四日市で なんでも四日の市 と 山画廊

朝から 四日市で行われる なんでも四日の市へ来てます ここは 歩道に 骨董屋さん 雑貨屋さん こだわりのお店がならんでます。 見るだけで楽しい ミッキーとミニーの 人形と湯のみ茶碗購入 三百円です 主人は、私にお金を借りて 石を購入 そのあと 山画廊へ …

春の土岐石展 2

写真だけですが、残りの石を紹介します。 会員の方 見に来て下さった方 ありがとうございました。 いよいよ石展のシーズン 探石のシーズンがはじまりますね。 楽しみましょう。

春の土岐石展

2018年3月17日18日 春の土岐石展 土岐石展が始まると、春だなと思います。 いろいろな色があり 見かたがあり 土岐石いいです。

拝啓 藤島武二様

拝啓 藤島武二様 先日岡山への旅行の帰り、神戸の小磯良平記念美術館であなたの展覧会「生誕150年記念藤島武二展」を拝見しました。 三重在住の私は、先生の作品を三重県美術館でよく拝見します。 2011年の藤島武二展も心に残っています。 明治維新の…

拝啓 加守田章二殿 備前焼ミュージアム

拝啓 加守田章二殿 備前焼きミュージアムであなたの展覧会をしていると聞き、1月27日夕方主人と行ってきました。 あなたの湯飲みやぐい飲みなどの作品は、画廊などで拝見することがありました。「きっちり作ってあり、きれいだな。そして、値段が高い。」と…

佐治川の銘石

岡山の石展で知り合った方に 佐治川の銘石を見せてもらいました。 すごい 大きさも 形も いい目の保養になりました。 写真は、ケースがあるのでちょっと 石のすごさが伝わりませんが。 他にも石や盆栽 名品ばかりでした。

岡山後楽園 愛石関西展

全日本愛石協会 関西展 今回で10回になる。岡山の後楽園での石展です。 佐治川石の床飾りです。 石は70石ほどありました。 庭を見ながら、石を楽しみました。 後楽園は、鶴も有名 今年も来たよと 鶴さんにご挨拶をしました。

我が家の玄関 心石さんから お正月に頂いた石

お正月に 新潟で知り合った 心石さんから 石のプレゼントが届きました。 自採だそうです。 魚野川の近くに住んでいると、こんな石が拾えるのが 羨ましい、、、 玄関に飾って眺めてます。 私は、水盤の石が好きです。 やっぱり 八海山石はいいですね。

2018年 メナード美術館 名作展30のテーマ Ⅱ

1月3日は、今年2つ目の展覧会「コレクション名作展 30のテーマ Ⅱ」メナード美術館へ行ってきました。 12月に前期を見て、今度は後期です。 この日は、先着100名にカレンダーが配られるので、10時開園に間に合うように行きました。 青空がきれいです。…

2018年 パラミタ美術館から始まる。

パラミタ美術館 我が家から一番近い美術館です。 2017年は ・河本五郎展・有元利夫展(私の好きな作家です。パラミタでやってくれるのがうれしかった) ・棟方志功展(所蔵作品もたくさん持っていて、飾り方も素敵で 見ごたえのある展示会でした) ・平…

私の好きな美術館 メナード美術館

お気に入りの美術館にメナード美術館があります。 自宅から車で1時間あまりかかりますが、昨年は、ここの展示会はほぼ見ることができました。 企画展というより、所蔵品をテーマごとに選んで展示する形が多いのですが、、、 いつも楽しんで美術の旅ができま…

週末は美術館めぐり 2017まとめ

昨年は58の展覧会に行きました。旅行に行くと1日に3つぐらいははしごするので、月2回から3回のペースで美術館へ出かけています。 今年のベスト10は 1、ミュシャ展 新国立美術館 これを見るために東京へ行きました。 でも、行ってよかったという展覧会…