2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

石のみたて

この石何に見えますか ヒントは 歌舞伎・勧進帳・松本幸四郎 答えは 弁慶 堂々とした感じが弁慶に見えませんか? この石をこんな風に見立てて、銘をつけて、 箱書きを幸四郎さんにお願いするのがすごい。

我が家の玄関③ 員弁川石 古代石

週末に主人が玄関の石を変えました。 まず員弁川石 ダイナミックさと じゃくれた感じがいいです。 水盤にもピタッと決まりました。 こちらは員弁川石の古代石 古代からずっと、、、 悠久の年を感じませんか。 獅子岩に見えませんか

パラミタミュージアム「横山大観と日本画の味わい」

金曜日は、少し早く仕事を終え、我が家から一番近い美術館 パラミタミュージアムに行ってきました。 閉館1時間前の4時半に到着、1階はスルーして、2階の特設展を観ました。 大観・玉堂・松園・深水・華岳・広重等そうそうな作家の作品が並んでいました。 す…

一番いいときに 雲が、、、

昨日の朝は、天体ショーを楽しんだ、、、しかし、一番良いときに、7時30分に厚い雲が、、、 もう3キロ西に行ったところは、雲にかからず。バッチリだった。 たまたま、我が職場の上に、厚い雲、、、 ちょっと悔しい、 そんな時、今朝の天声人語をよみ 「…

美術館めぐり 名都美術館~松坂屋美術館

午後から名古屋に出かけました。 名都美術館「日本画に描かれた動物たち」を観覧。 はじめにイノシシ・虎の色紙が迎えてくれました。 そして、下田さんの 鹿が展示室の前で待っていてくれました。 第1展示室では 石崎光ようの屏風のくじゃく はじめてこの作…

日曜美術館 大きなかぶ

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51FHB67P9QL._SS500_.jpg 「大きなかぶ」は佐藤忠良が絵を描いていたのだ。 この本わたしの大好きな絵本です。 読み聞かせをしても、授業で劇ごっこをしても、、、 この本の絵を佐藤忠良さんが書いていたのをはじめて…

絵本の紹介 ぼくお月さまとはなしたよ

http://www.ehonnavi.net/images/ehon2276.jpg 仕事の関係で よく絵本を読みます。 読み聞かせをしている時の 子どもたちの 目がステキです。 この本は、もう何回も読んでいます。 くまくんとお月さまのやりとりを楽しんでいます。 大人も楽しめる本です。 …

我が家の玄関 佐治川石です。

ゴールデンウィークに鳥取県の方へ行きました。佐治川石を探石に、といっても主人がですけど、 1日目は、川で遊ばせてもらっただけで、つれてくる石はなし。 2日目は、すごい石を拾いました(本人いわく) 水盤にかざりました。 なかなかです。 拾った時 水…

桑名石展

土日の石展は、 たくさんの石関係の方が来て下さいました。 世の中に、こんな水石の趣味があるんだと思いながら、会員の自慢の石が、飾られてそれを熱心に眺めて下さる。お客さんを観ていると、「水石。奥が深い」と思います。 私の石はこれ この水盤が好き…

石の展示会

今日明日は、石の展示会です。 今朝は、朝早くから準備、、、 この石が飾られます。 どちらも 員弁川石です。 石と水盤のバランスは、、、 実物は、桑名メディアライブ(桑名市図書館)1階でやっていますので観てあげて下さい。

はじめての 新感線

はじめての 新感線 行きたい、行きたいと思っていた劇団新感線の舞台を観ました。 すごい 照明・廻り舞台の使い方・殺陣 オー と思った。 ストーリーは、、、、 いいたい事は分かるけど でも、どの役者さんもステキだった。 ゲキシネが楽しみ。 今回 新しく…

ツタンカーメン展は 朝一に入る

⑱番目はツタンカーメン展です。 これは、混んでいるだろうという予想で、朝一番に行く事にしました。前日鳥取のホテルで、インターネットで調べ、大阪の会場(海遊館)へのアクセスがいいホテルを予約。 当日は、朝7時にホテルを出て、電車で海遊館に向かう…

石と美術館巡り 熊谷守一~ツタンカーメン~佐伯佑三

28日~30日 3日間 石と美術館巡りで遊ばせてもらいました。 今年⑰番目は守一 伊丹市美術館です。 29日佐治川石を探石して お昼に出発 2時過ぎに伊丹市美術館に到着 熊谷守一展を観る 熊谷守一展 小さな画面に 無限の世界 よかった。守一は岐阜県出身…