週末は美術館めぐり 名古屋市博物館 名古屋タカシマヤ画廊

空の情景
イメージ 2


イメージ 1


メナード美術館美術館の余韻で、空の情景 空をよく見ます。朝日を受けて山がピンクにそまる。ちょっと感動です。

イメージ 3

名古屋市の博物館でやっている「月僊」を見てきました。
月僊?ってあまり知らなかったのですが、ちらしの僧侶の目の鋭さにひかれて、久しぶりに名古屋市博物館へ来ました。
おもしろかった。中国の仙人たちを紹介した『列仙図賛』の中の仙人たちの表情や逸話を読みながら楽しみました。
説明もわかりやすく、画と一緒に楽しみました。

後半は、伊勢の寂照寺の住職となって、お寺の再興や社会福祉に勤めた事も、身近に感じて、月僊をもっと知りたくなりました。
主人は、図録を購入してました。
イメージ 7


お味噌が当たりました
月僊が愛した味噌のプレゼントのくじ引きがあって
なんと当たってしまいました。
美味しい赤みそでした。

げっせんについて
江戸時代も中ごろを過ぎると、新来の中国や西洋の文化に刺激を受け、多くの画家が新しい様式に挑戦し、魅力的な作品を生み出していきました。名古屋生まれの画僧(絵を描く僧侶のこと)、月僊(げっせん、1741-1809)もその一人で、江戸と京都で流行の様式を学びながら、独自の画風を確立、伊勢・京都を中心に全国で人気を博しました。 博物館ホームぺーじより

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6



初美術館は パラミタ美術館

今年1番目の展覧会は パラミタ美術館「浮世絵モダ―ン」に行ってきました。ここは、我が家から一番近い美術館です。  でも、車で20分以上かかります。

イメージ 1

玄関では 今年の干支と牡丹が迎えてくれました。
イメージ 2

イメージ 3

展覧会は 明治~昭和までの浮世絵版画が4つのテーマに分けて展示してありました
1、女性  2、風景  3、役者 4、花鳥 と自由なる創作のテーマで展示してありました。
おもしろい展示会でした。
それと一緒に萬古の展示もあって、お正月の飾りが粋で 伊勢海老・お餅の上のネズミ、鏡餅と伊勢海老の飾り、、、よかった。(写真が撮れないのが残念だけど)

イメージ 4

中村晋也 「釈迦十大弟子」 一番イケメンなので、写真を撮りました。

イメージ 5

1月2日は お楽しみのくじ引きがあるのだけど残念 でもはがきを1枚もらいました。
以前は、運試しと言って娘と出かけ 何か当たっていたのにな、、、 ここ2,3年はずっと外れているな。


我が家の玄関 と 初拾いの石


玄関の石は
イメージ 2


イメージ 3

員弁川石       八海山石


イメージ 1
夏に魚野川で拾った石です。

イメージ 4

員弁川石 これも昨年の夏に拾った石です。

そして 今年初拾いの石
この見方が正解かな、、、、  大きいのでこれに合う水盤がありません。
イメージ 5

大きな抜けがあります。 ここから見える景色は、、、

2018 美術館2

9月からの分です
42 9月1日 ハーモ美術館 アンリ・ルソー グランマ・モーゼス 世界に誇る珠玉のコレクション    
43 9月8日 碧南市藤井達吉現代美術館 長谷川利行展 藝術に生き、雑踏に死すー 
44 9月9日 松阪屋美術館 鋼の錬金術
45 9月22日 名古屋市科学館 名探偵コナン科学調査展
46 9月22日 名古屋市美術館 至上の印象派展 ビュールレ・コレクション
47 9月24日 名都美術館 汀に遊ぶ 描かれる水の表情
48 9月30日 名古屋ボストン美術館 ハピネス 明日の幸せをみつけて
49 10月7日 京都国立近代美術館 生誕110年 東山魁夷展 本当の「あお」に出会う       
51 11月23日 名古屋市美術館 名古屋市美術館開館30周年記念 ザ ベスト セレクション   
52 11月24日 松坂屋美術館〈第1会場〉 再興 第103回 院展                    
53 11月24日 稲沢市荻須記念美術館 山形美術館の名品と荻須が見たパリ画壇
54 11月25日 京都国立近代美術館 没後50年藤田嗣治展 パリに愛された画家 フジタ、史上最大規模の大回顧展
55 12月1日 マツザカヤホール 出展者による絵画㊙テクニック講座・講師:中神敬子 絹本に花を描く
56 12月2日 メナード美術館 所蔵企画展 追悼 島田章三 はなかたち ひとかたち 
57 12月2日 paramitamuseum 笠間日動美術館三重県立美術館コレクション 近代西洋絵画名作展 印象派から エコールド・パリまで
58 12月8日 名都美術館 大阪新美術館所蔵名品展 とっておき!日本画 東京、京都、大阪、三都の画家たち
59 12月15日 古川美術館 平成30年度 古川美術館特別展 日本画木村光宏 ~山紫水明を描く~
60 12月15日 松坂屋美術館 松尾敏男展                        
61 12月16日 千代保稲荷神社 第67回 平成30年 秋季展 
62 12月16日 三重県立美術館 横光利一生誕一二〇年 川端康成コレクション 川端康成横光利一  
63 12月23日 ばんこの里会館3階ホール 沼波弄山翁 生誕三百年 企画展 萬古焼の粋             


2018美術館 1

今日は、昨年の美術館のまとめの表を整理しました。
今年は63でした。重なりがあるのでもう少し少ないと思いますが、一時期より少ないなと思います。

はじめて行った美術館は、諏訪湖の所にあって、ダリ美術館。岡本太郎美術館(東京)どちらも旅行気分で行きました。
心に残った美術展は
名古屋ボストン美術館の最終展「ハピネス」 東京と名古屋でみた「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」そして『没後50年藤田嗣治展 パリに愛された画家 フジタ、史上最大規模の大回顧展」 やっぱり藤田はすごい、そして好きと思いました。
今年はリアルタイムで展覧会の感想を書けるようにと思ってます。
行った日 美術館 内容
1 1月2日 paramitamuseum 没後50年 河井寛次郎展 
2 1月3日 メナード美術館 開館30周年記念コレクション名作展 メナード美術館 30のテーマ Ⅱ期 
3 1月20日 備前焼ミュージアム 2017年度 特別展 加守田章二展 -京都国立近代美術館所蔵品を中心に-・(1・2階) 
4 1月21日 夢二郷土美術館 本館  リニューアルオープン記念展 THE夢二郷土美術館 COLLECTION   
5 1月21日 神戸市立小磯記念美術館 神戸開港150年・開館25周年記念
6 2月11日 名古屋市美術館 シャガール展 三次元の世界 ~キャンヴァスから飛び出す恋人や動物たち~    
7 2月17日 東京国立近代美術館 没後40年 熊谷守一 生きるよろこび 
8 2月18日( 国立新美術館 至上の印象派展 ビュールレ・コレクション
9 2月18日 山種美術館 [企画展] 生誕150年記念 横山大観 ー東京画壇の精鋭ー
10 2月18日 岡本太郎記念館 太陽の塔 1967-2018 ー岡本太郎が問いかけたものー 
11 2月25日 岐阜県美術館 開館35周年記念 山本芳翠展 明治150年          
12 4月8日 松坂屋美術館 文化庁新進芸術家海外研修制度50周年記念展 ー美術部門 「洋画」 「日本画」 「版画」ー
13 4月14日 電気文化会館 白日会 94回展 名古屋展 絵画・彫刻《巡回・中部支部作品》
14 4月14日 松坂屋美術館 第73回 春の院展                     
14 4月22日 松坂屋美術館 第73回 春の院展                     
15 5月5日 小松市立 宮本三郎美術館 企画展 「風景・風景・風景 宮本三郎」           
16 5月20日 豊橋市美術博物館 受贈記念 星野眞吾・高畑郁子 二人の足跡展             
17 5月27日 paramitamuseum ヴラマンク展 絵画と言葉で紡ぐ人生           
18 5月27日 千代保稲荷神社 第65回 平成30年 春季展 
19 5月27日 大垣市スイトピアセンター 大垣市 コレクション 言わぬが 花
20 6月3日 名都美術館 〈特別展〉富山県水墨美術館所蔵名品展 墨に五彩あり ー水墨画の奥深さを見るー 
21 6月3日 愛知県陶磁美術館 本館 愛知県陶磁美術館開館40周年記念企画展 瀬戸陶芸の黎明 -創作の源流を辿ってー
22 6月18日 大垣市守屋多々志美術館 第70回企画展 大垣散歩                       
23 6月23日 桑名市博物館 神無月企画 萬古焼所蔵館連携事業 沼波弄山生誕300年記念 古萬古とそれを継ぐ者 併催 絵画展ー神無月余情ー
24 6月23日 メナード美術館 開館30周年記念 所蔵企画展 ひと 人・顔・姿         
25 6月24日 paramitamuseum 第13回 パラミタ陶芸大賞展 (井上雅之(茨木県)投票)
26 6月24日 paramitamuseum 弄山生誕300年萬古焼所蔵館連携事業 萬古の名陶
27 6月24日 ボストン美術館 ボストン美術館の至宝 東西の名品、珠玉のコレクション 
28 7月1日 名古屋市美術館 名古屋市美術館開館30周年記念 モネ それからの100年 
29 7月1日 桑山美術館 ザ・対決! 比べて感じる日本画           
30 7月7日 静岡市美術館 ミュシャ展 運命の女たち             
31 7月8日 猿田彦神社伊藤小坡美術館 夏の常設展                   
32 7月8日 神宮徴古館 特集展示 神宮美術館の名品           
33 7月16日 京都国立近代美術館 生誕150年 横山大観展              
34 7月16日 佐川美術館 開館20周年特別企画 生誕110年 田中一村 展  
35 8月12日  今泉記念館 企画展 動物&自然を愛でる
37 8月19日
つけち記念館
熊谷守一つけち記念館収蔵作品紹介 2ひきの猫      
38 8月25日 岐阜県美術館 さよなら、 岐阜県美術館 所蔵品名品展 再開を心に。  
39 8月26日 メナード美術館
なつやすみ所蔵企画展 美術🔁物語 え!からはじまる ストーリー。  
40 8月26日 岐阜県現代陶芸美術館 驚異の超絶技法! 明治工芸から現代アート
41 8月31日 豊橋市美術博物館 岸田劉生展 実在の神秘、その謎を追うー         



あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。
元旦の朝、員弁川まで散歩 初日の出です。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

大社橋の上からとりました。
朝日が西の鈴鹿山脈に反射して、山が赤く染まるのが 不思議です。
朝日に「今年も、元気・やる気・そして心豊かに過ごせますように」とお願いしました。

この後、イオンの初売りに行きました。

なんと8時開店なので、8時前に行きました。

福袋を買って、干支の置物をもらって、財布は軽くなったけど心は豊かな?

その後、お寺にお参りして帰宅。

主人は、員弁川に出勤 初拾い(員弁川石です)の成果です。
イメージ 5

イメージ 4



2019年 初拾い  員弁川  大ものです。