2013-01-01から1年間の記事一覧

員弁川 水が出ました。

8月は雨が降らず 員弁川は石に藻がつき 探石には適さない状態で 主人が川に出勤する事がほとんどありませんでした。 9月に入り 4日の雨は 東海地方はすごかったのですが 員弁川も 4日の夕方には ぐっと水かさが増えました。 木 金の2日で 水かさが減り 今日…

週末は画廊・美術館巡り

最近 遠くに出かける事が続いて 8月末の土曜日は 久々に壺中天・三越画廊・橋本美術へと画廊のはしごをしました。 壺中天 いつもはオークションの時に行くので、店内は100~200の作品が並んでいるので、足の踏み場もない、ぐらいの店なの 「あー この…

我が家の玄関 八海山石

二石飾りました。 どちらが好みですか。 拾った時 どちらも 魚野川の八色橋の近くで 拾いました。 飾ると 近くで見ると 上から見ると 私はこっちが好きです。 山形です 残念ながら 質は もう少し黒いとと思うのですが、、、 でも ピターと収まってます。 台…

我が家の玄関 菊花石

玄関の石が変わりました。 これは 先日の名古屋の骨董市で購入した菊花石です。 近くで見ると きれいに 花が出ています。 台を作るといいかも、、、 先日拾った石も飾ったのだけど 次回詳しく載せます。

我が家の玄関 八海山石

暇があると石を飾り変えています。 今は 新潟 魚野川で探石した 八海山石を順番に飾ってます。 拾った時 魚野川 近くで見ると 上から見ると ちょっと水盤の白が強いかな、、、 でも じゃくれていて いい感じです。

思いついて行った 和倉温泉~能登半島

八月10日~の夏休みもあと2日になった朝、9時半 娘も主人も出勤したあと、義母とどこかに行こうということになり、、、、温泉 北陸 和倉温泉に決定。宿をとり 荷物を作り 10時30分には家を出発、、、関ヶ原インター~北陸道~金沢~能登道 和倉温泉着(PM…

我が家の玄関 お盆に拾った八海山石

八月八海での探石で連れた来た石を 洗って 飾っています。 主人いわく、やっぱ洗ってみないとわからない事があるな。 飾ってみて、いい石になることもあると、、、、 拾った時は 飾ってみると 質も良いし たまりもあります 飾ってみると 水盤にも ピッタリは…

我が家の玄関

玄関の石が変わりました。 揖斐川で拾った石です。 拾ったとき 近くで見ると 質が良いです。 他に 東京の石展で飾った石 この石もすわりがいいですね。

滋賀県へ行って来ました。

昨日 月曜は夜ふかしを見ていたら 滋賀県が夏旅したい場所のワースト2だった。 前日の日曜日に 滋賀県 琵琶湖に行ってきたのに、、、 我が家は 結構 滋賀に出かける。 琵琶湖 近江牛 水郷 近江商人 たねや あゆや 佐川美術館 彦根城、、 日帰り観光で いろ…

探石三昧 4日目 最終日

石が拾いたくってしかたがない主人 朝は5時前に起きて 7時には宿を出ました。 朝が早いのに コーヒーや ヨーグルトを出して下さり。 笑顔で対応してくださる おかみさんに感謝 温泉じゃないけど もう1回食事付きで泊まりたいなと思った宿です。 素敵な民宿…

探石三昧 3日目

朝8時には 川にいました。 まずは八色大橋の近くで これがいいね なかなか 水盤に飾るのが楽しみ 次に移動して どんどん拾う 溜り これも いいね 抜けがある石 またまた移動して もう夕方です 1日川で遊んでいる 主人 私は ドライブでいろいろまわりました。…

探石三昧 新潟の旅2日目

2日目は上越からスタート ホテルは 値段で決めたのですが フロントのお姉さんの対応がよくって 満足 長岡まで車を走らせます。 9月に長岡の石展に出品させて頂くことになり その石を持って 石展の代表の中川さん宅へ すごい 石もだけど 道具も 水盤・卓 いろ…

探石三昧 ちょこっと観光

お盆休み 主人の探石に付き合い 新潟へ行きました。 日程 金曜日夜中に出発 東海北陸道~北陸道 糸魚川 土曜日 ヒスイ海岸探石 姫川探石 能生海岸でカニを食べ 花火を見る 上越で泊まる 日曜日 長岡で石を見せてもらう いろいろ石にまつわるお話を聞く 池田…

ありがとう揖斐川 探石編

鮎を食べたら 主人は探石です。 私は 温泉です。 今回は神戸町のお風呂へ行ってきました。 温泉じゃないけど ゆったりと入れて サウナもあって 川からも近いので いいお風呂かな その後 まだ 2時間ぐらい拾うというので お祭りの様子を見に行きました。 お昼…

揖斐川へ 鮎と探石、そしてありがとう花火

ありがとう 揖斐川 岐阜県の揖斐川で1日遊ばせてもらいました。 鮎を堪能する! 探石楽しむ 主人が ありがとう花火に感動する! 揖斐川の自然 揖斐川の人にありがとうです。 鮎を堪能する! 揖斐川の商工会がお祭りのこの日に、鮎を焼いて出しています。 炭…

愛地球博公園へ  水石展

午後から 長久手愛地球博公園まで行きました。 石展です 太陽がさんさんと照りつける中 日本庭園 香流亭まで歩きます。 若松の実 百日紅の花 夏です 汗ばみます。 駐車場から10分ぐらい歩いて 会場の香流亭に着きました お迎え石 涼しい 、、、 飾りもゆっ…

キャンプ場の朝

キャンプ場の朝 朝明茶屋キャンプ場に行ってきました。 ここは、鈴鹿山麓にあるキャンプ場です。 http://www7b.biglobe.ne.jp/~asaketyaya/cyaya-map1.jpg 山の中で 鳥の鳴き声で朝が来ます。 携帯も圏外、テレビもない所ですが 自然の中での1日は なかなか…

パラミタ陶芸大賞

パラミタ美術館へ行ってきました。 大好きな内田さんの壺の道の壺 平日の休み 午前中は用事をすませ、実家にも行って、高校野球三重大会の決勝を見て、、、 3時から 菰野まで車を走らせ、パラミタ美術館へ 3時15分には美術館の駐車場へ 若冲とパラミタ陶…

長久手愛石展

7月20日21日と 長久手愛石会の石展です。 昨年から会場が 尾張旭市「渋川福祉センター」に変わりました。 ここは 会場が広く 飾り方も ゆったりとして いい展示だなと思います。 お迎え石 お迎え石 古座海岸の石です。 小さいけれど 凛として 好きな石…

全日本愛石会 石展

全日本愛石会全国展 7月13日 14日 東京錦糸町隅田会館 東京の石展に行ってきました。 ついでに美術館も3つまわってきました。 13日は仕事だったので 出発したのは夕方です 夜10時に東京に到着 14日朝 錦糸町に向かいました。 丸木橋 宗閑さんの 軸と石が…

松の会 子ども歌舞伎

東員町(三重県員弁郡)は 初代松本幸四郎の生誕の地です。 それが縁で、松の会という 歌舞伎を愛する会が生まれました。 もう20年も前になるかも、、、 そして その行事の一つとして 子供歌舞伎が生まれました。 今回は18回目の 子供歌舞伎発表会です。…

我が家の玄関

玄関の石が変わりました。 八海石 アップで 上から 員弁川石 形は最高 石質がよかったら 最高なのだけど、、 最後は 上から見ると メインの場所には

週末は美術館めぐり

この週末は まず愛知県美術館「フランス絵画300年」プーシキン美術館展へ行きました。 この展覧会 早くから ルノワールの少女の肖像画で ワクワク感を出していた展覧会で 朝日新聞でも 1点づつ 解説があったり、テレビで特集をしていたり 主催者の意気込…

葵 水石展 ~岡崎奥殿陣屋~

六月の第2週は 奥殿陣屋(岡崎)である 岡崎葵石遊会にいきます。 ここは、 「その昔、持統上皇が命名されたと伝えられる花ぞの山(村積山)の麓、徳川家氏の発祥地松平郷に程近いところに奥殿陣屋はある。 1万6千石の親藩として奥殿藩の歴史と文化が静か…

石の台ができました。

一昨年の夏、新潟の魚野川で拾った石です。 「抜けがある。 すごい石を一回でいいから拾いたい」と思って、通ったて20年あまり。 やっと、拾ったのが この石 いつもは、水盤で我が家の玄関の 主席を務めていますが、 原田さんに台を付けてもらいました。 …

ギャラリー金山 線路の下の骨董街

金山の高架下の骨董街に行ってきました。 行きたい店の開店が 5時からなので それまでの時間つぶしのつもりで 以前 ここに来た時は お店がいっぱいのイメージだったのですが ずいぶん 変わっていました。 骨董屋さんは減って 活気もちょっと、、、 でも、そ…

内田鋼一 トーク②

このトークを聞くために 遠くから見えた方もたくさんいたみたいです。 私の隣りの 女性も 大きな旅行カバンをもってみえました。 東京から このトークショーを聞くため 名古屋に宿を取って 美術館をまわってみえる方とも知り合いになりました。 名古屋~四日…

内田鋼一 トーク

内田鋼一さん 今、一番 興味がある 陶芸家です。 「内田さんの引き出しって いくつあるの?」 「どんどん 新しいもの あっというものを作ってくるね。」 内田さんの作品を見ながら 思うことです。 移動茶室 漆喰の茶室を見たときも 干支シリーズで 寅・蛇 手…

我が家の玄関 員弁の石

玄関の石が変わりました。 八海石 近くで見ると 員弁川石 上から見ると 溜りがあります 最後の石は 上から見ると 八海石です 9月に新潟での石展に出品させてもらうようで どの石を出すか 思案中の主人です。

週末は美術館めぐり 八島正明展~内田鋼一展~伊東深水

パラミタミュージアムで内田鋼一さんの展示会をすると知った時から楽しみにしていたこの展示会 内田鋼一さんのトークショーがある今日 行ってきました。 その前に 三重県美術館の八島正明さんの展示が入れ替わったので 後期の展示を午前中は見て そして、菰…